こんにちは! こいけです。
いよいよ2024年も残す所あと1ヶ月となりました。先日まで夏だったはずなのにおかしいですね…
「夏に行きそびれちゃったな〜」という所や「時間があればもう一回観光したのに…」という場所、ありませんか?
リアルでは見られなくなった景色にも何度だって出会えるのがメタバースのいい所! 今回は、私たちがclusterで訪れた11月の旅行先をご紹介します。
気になる所があったらぜひ遊びに行ってみてください!
2024/11/06
蛇口をひねると 雨がふる
そら嬢さんが訪れていたスタイリッシュなワールド。
蛇口を捻ると世界が変わるなんて、まるで小説の世界みたい!
それにしても投稿のそら嬢さん、コーデが世界観とマッチしてて被写体として完璧すぎる…
ワールド:蛇口をひねると 雨がふる
2024/11/11
Pink Sky Garden (ピンクスカイガーデン)
あゆさんがcluster旅行を始められたよー!
ふわふわの夢かわワールド、あゆさんに似合わないはずがなかったよね。一緒にお茶会したい…
ここは私も遊びに行ったことがあるのですが、ファンタジーがたくさん詰まったような世界がまさにメタバースならではでした!
2024/11/13
コンパクトなライブバー『コネコティカ』(サブ音声対応)
瑠璃星さん作のワールドが登場!
私のライブイベント開催に向けて、こねこさんにお勉強会を開いてもらいました。
文字通りコンパクトにまとまってて直感的に使えるし、何よりワールドが軽い! 小規模でライブをしたい方はかなり助かるのでは…?
バーチャル原宿(※現在は非公開)
公式のワールド!あゆさんの原点は原宿にあったのね…!
こちらは今は公開していないワールドですが、公式ページがあったのでリンクを貼っておきます。
関連都市には「バーチャル大阪」や「バーチャル渋谷」も!
ワールド:バーチャル原宿公式ページ
2024/11/16
月下の紅廻廊
VRを使って最大限に世界を楽しんでいて素敵…!
私もこの瑠璃星さんの投稿を見て行ってみたら、「逆重力花火」の意味が分かりました。
花火全体をカメラに収めるのが意外と難しかったのですが、さすが瑠璃星さんお上手…!
ワールド:月下の紅廻廊
2024/11/18
混ざり合うもの
エモーショナル世界の詰め合わせセット! 特に1枚目のスノードーム正面の写真がエモさの限界を突破していて好き…
投稿のツリーにはこの世界をさらに隅々まで探索されていたお写真があるので、気になった方はぜひご確認ください!
ワールド:混ざり合うもの
咲月
こちらもそら嬢さんの探索。アクアリウムのような世界観が素敵です!
そして、そら嬢さんの投稿を追っている方はお気づきかもしれませんが、頭上のネコちゃんをいろんな世界に連れて行ってあげてるんですよね。ほっこり…
ワールド:咲月
海と酒
夏の気分にもう1回浸りに行ってきました!
スイッチを押すと階段にお酒が出現するので、地べたのみができちゃいます。
皆で集まってバーチャル飲み会したら楽しそう! 私は麦茶で参戦します。
ワールド:海と酒
2024/11/24
広島紙屋町ゾンビナイト
広島の方にはおなじみの街並みも、このワールドではバイオでハザードな世界に…
ゾンビの足は速くないのですが、囲まれると厄介です。担がれます。
ワールド:広島紙屋町ゾンビナイト
2024/11/29
バーチャルレーザーバトル「バトルフィールド」【 バーチャル志摩グリーンアドベンチャー 】
clusterではゲームも楽しめます! こちらは本格的なアトラクション。
瑠璃星さんも書かれているけど、友だちと協力しながら遊んだらさらに楽しそう!
クリア後にもらえるらしい限定SSRアクセサリーというのも気になります…!
川床納涼花火
冬にも行けちゃう花火大会! たくさん打ちあがっている花火がきれい…見上げて「たまやー!」したくなります。
バトルフィールドで汗を流した後は、こちらで風流を感じながらお喋りに花を咲かせるのもよさそうですね!
ワールド:川床納涼花火
まとめ
新しく一緒に活動されはじめた姫苺あゆさんがワールド旅行を始められたり、瑠璃星さんの新作ワールドが発表されたりと濃い月でした!
こうやって他の方の投稿を見ていると、行ってみたいワールドが次々と発掘されます。clusterの世界は広いなあ…
次回は12月ですね! 年末までにどんな投稿が集まってくるのかお楽しみに~!
関連するお知らせ
私たちはブルースカイというSNSを積極的に使っています(使い方はXと似ている感じ!)
これからブルースカイを始めたい方・ご利用中の方は、気軽にメンバーの活動をのぞいてくださるとうれしいです!
↓のスターターパックを使うとメンバーをまとめてフォローしたり、メンバーの活動をまとめてチェックしたりすることができるので、ぜひご活用ください!
clusterを始めたいけどなんなの?どうやったらいいの?という方はこちらをお読みください。
瑠璃星さんが分かりやすい記事にまとめてくれています!
こねこ惑星クリエイターズでは、さまざまなジャンルの方が活動をされています。
メンバーとして一緒に活動してみたい!という方は、こちらからご連絡ください✉️