こねこ星人

音楽

「こねこれこーど歌ってみて!」プロジェクト その1 「余白」

概要 まだ細かな部分がまとまりきってないないのですが、「歌ってみて!」というプロジェクトを試験的にスタートしました!いい曲ができたけど歌い手さんが決まっていないみたいな曲を、いろんな方に自由に歌っていただきたいと思い、カラオケ音源等を配布す...
運営より

弥音リズムとmimidoの2名がメンバーに加わりました

弥音リズム(あまねりずむ)とmimido(みみど)の2名が活動メンバーに加わりました。お二人とも主にclusterでバーチャルライブをされるシンガーです。それぞれ違った個性と魅力を持つ2人を、他のメンバーともども応援よろしくお願いいたします...
VR・メタバース

バーチャルライブ等イベント開催時に準備すべきことや押さえるべきポイントまとめ 〜clusterならでは編〜

前編「一般編」はこちら(会員限定記事) clusterならではの話 最近ではいろんな選択肢がある中でclusterを選んだということは、何かしらclusterに魅力や使いやすさを感じているんだと思います。clusterにはclusterを愛...
VR・メタバース

バーチャルライブ等イベント開催時に準備すべきことや押さえるべきポイントまとめ 〜一般編〜

メタバース(最近はVRSNSとかソーシャルVRと呼ばれることも増えてきました)で音楽ライブをやりたいって人も急激に増えていますが、メタバースの中で圧倒的に音楽イベントを開きやすいのがclusterです。clusterはイベントを開くための機...
音楽

オリジナル曲「余白」 〜 MV編 〜

前回 できるだけ簡単にMVを作ろう! 今回はアバターを使った活動をしている人に向いたお話が中心です。 まだみてない人はまずは動画を見てください。 作曲する人にとって悩ましいのが楽曲の発表方法だと思います。サブスクで配信というのがストレートか...
音楽

オリジナル曲「余白」 〜 音楽編 〜

はじめに あまり活発でないながらも私も音楽活動を続けているのですが、いろんな人と一緒に活動してるといろんな形の「お蔵入り曲」が生まれてくるんですよね!いい意味のお蔵入り曲(まだ完成度に納得いかないからちょっと寝かせよう的な?)ものもあれば、...
お知らせ

[仲間募集]未経験OK!clusterのワールド作りに興味がある方(メタバースこねこ惑星プロジェクト)

cluster上に「メタバースこねこ惑星」を作るプロジェクトが動き始めたので、一緒に作ってくださる仲間を募集しています。ワールドを作るためにはUnityやblenderの知識が必要ですが、これから勉強を始めたいという方も歓迎です。知識のない...
レビュー

VR映画「機動戦士ガンダム: 銀灰の幻影」が素晴らしくて、VR映画の可能性を感じた件(レビュー)

VR映画ってなに? ちょっと前から話題になっている、VR映画という新しい表現方法のコンテンツがあります。VR映画という言葉を聞くと、多くの方は「VRゴーグルの中の巨大スクリーンで映画館と同じような感じで映画を見る」と思うかもですが、ここでい...
レビュー

Meta Quest3とMeta Quest3S どっちを買うべき?違いを比較しながらの私の意見(レビュー)

この記事は似たようなモデル名が出てくるので以下のように Quest2 → 発売終了となった旧入門モデルQuest3 → 今の定番モデルQuest3S → 今回の主題、Quest2のポジションを埋めるべく出てきたQuest3の廉価版モデル Q...
生活

【招待コードあり】広島でも登録できるようになった!AI時代のベーシックインカムを目指す仮想通貨”ワールドコイン”とは(WorldCoin)

ワールドコインとは ワールドコインは、ChatGPTでお馴染みの企業”OpenAI”の創設者の一人であるサム・アルトマン氏らによって発足された仮想通貨のプロジェクトです。最近は特に頻繁に「AIが発達し過ぎてAIに仕事を奪われる」という話題が...