映画・アニメ

レビュー

映画『リボルバー』 「韓国ノワール」を体現する秀作ダークサスペンス

韓国サスペンス映画ならではの特徴ともいえる「激しい暴力描写」と「社会批判的な視点」をベースとした、裏社会や犯罪をテーマにした韓国発の映画ジャンル「韓国ノワール」。そのダークな雰囲気が満載のサスペンス『リボルバー』が全国公開されました。 裏社...
レビュー

映画『あの歌を憶えている』 ミシェル・フランコ×二人の名優による恋物語で表す「再生の物語」

自身の暗い過去や逃れられない運命に悩みながらも生きる男女が一つの出会いで自身の新たな道を見出していく姿を描いたドラマ『あの歌を憶えている』が全国公開されました。 メキシコのミシェル・フランコ監督が手がけた本作は、これまで監督が生み出したサス...
レビュー

映画『コメント部隊』真実と嘘の交錯より描いた情報化社会の裏にある闇

ネット社会、マスコミ、情報操作、権力抗争…情報社会となった現代の裏側で、一人の男性が大きな権力と真っ向勝負を繰り広げるさまを、想像だにできない緻密な展開で描いた映画『コメント部隊』が全国公開されます。 韓国のジャーナリスト、小説家であるチャ...
レビュー

映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』 香港アクション・スターが大集結!超絶アクション満載の要注目大作

かつて香港に実在したとあるスラム街を舞台に、黒社会と街を守るべく立ち上がった人々との激しい戦いを超絶アクションの連発で描いた映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』が全国公開されます。 法の力の届かない薄汚れた街に迷い込んできた一...
レビュー

映画『嗤う蟲』 「こんな村本当にあるかも」現実味たっぷりのヴィレッジ・スリラー

希望を胸にとある地方の村へ移住してきた一組の夫婦が、村に隠された知られざる秘密に翻弄されていく姿を描いた映画『嗤う蟲』が全国公開されます。 「ムラ社会」という言葉をご存知でしょうか?これは「有力者を中心に厳しい秩序を保ち、しきたりを守りなが...
レビュー

映画『#彼女が死んだ』 高いエンタメ性と社会をえぐるような鋭い視点が魅力の韓国サスペンス

人間の表裏にまつわる一つの奇妙な出来事から、現代社会の闇のような部分に迫る映画『#彼女が死んだ』が全国公開されます。 裏で人に言えない異常癖を抱えながら表向きは真面目な生活を送る一人の男性が、ある日突然出くわした奇妙な出来事で大きく人生を狂...
レビュー

映画『FPU 若き勇者たち』緊迫する現代世界のリアルを感じさせる迫力のアクションストーリー!

実在する国連平和維持活動のために組織された警察部隊「FPU(Formed Police Unit)」をモチーフに、過酷な状況の中でも奮闘する若者の姿を描いた映画『FPU 若き勇者たち』が全国公開されます。 直接的に国の情勢に関わることを許さ...
レビュー

映画『ヘヴィ・トリップII 俺たち北欧メタル危機一発!』全世界のメタラーへ勇気を与える「戦うメタルバンド」の奮闘劇!

フィンランドの片田舎でくすぶっていた若者メタラーの奮闘劇を描いたコメディー映画の続編『ヘヴィ・トリップII 俺たち北欧メタル危機一発!』が全国公開されます。 前作で最後には警察につかまりながらも「伝説のステージ」をやり遂げたバンド「インペイ...
イベント

広島国際映画祭2024 レポート 3 |「ポジティブな力を持つ作品」が集まり盛り上がったイベントのフィナーレ

広島国際映画祭2024 レポート 1日目 | 2日目 | 3日目 2024年11月22日より3日間にわたり、広島で映画イベント『広島国際映画祭2024』が行われました。 2009年に広島で開催された「ダマー映画祭 in ヒロシマ」を前進とし...
イベント

広島国際映画祭2024 レポート 2 |「広島」に向けた愛を感じる秀映画作が勢ぞろい!

広島国際映画祭2024 レポート 1日目 | 2日目 | 3日目 2024年11月22日より3日間にわたり、広島で映画イベント『広島国際映画祭2024』がおこなわれました。 2009年に広島で開催された「ダマー映画祭inヒロシマ」を前進とし...